このイベントは終了いたしました。
ご来場のお客様、ゲストの皆様、告知ご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

お待たせいたしました!
昨年12月に開催し、ご好評を頂戴した
「京都怪獣映画祭ナイト」の第2弾です!
今回は、ゴジラ・モスラ・ガメラ・妖怪・ウルトラセブンと、日本の怪獣・特撮作品を
たっぷりご堪能いただけるバラエティ豊かなラインナップでお贈りいたします。
映画館の大画面と大音響で特撮映画の醍醐味を120%満喫、
さらに豪華ゲストによるトークショー&サイン会、怪獣ガレージキットの展示もあって、
ひと晩中「特撮」で遊べる関西屈指のビッグイベント!
特撮・怪獣ファン、妖怪映画ファン、ウルトラファンは京都みなみ会館に集合!
京都怪獣映画祭ナイト2
日時/2012年11月24日(土)22時25分開場
※オールナイト興行です。
場所/京都みなみ会館
〒601-8438 京都市南区西九条東比永城町79
Tel.075-661-3993
〈市バス九条大宮すぐ、またはJR京都駅から近鉄乗り換えで ひと駅2分の近鉄東寺駅西へ150m〉
京都市内でただひとつ『駐車無料の映画館』です!映画ご鑑賞中、駐車場を無料でお使いいただけます。
駐車の上、受付にお車の鍵をお預け下さい。
京都みなみ会館のWEBサイトは
こちら。
料金/3,500円
大怪獣グッズ特典付き前売券(ご入場整理番号付き)
劇場窓口にて発売中!
※チケットぴあでも好評発売中!
前売券に付属の特典はコレ!今回はWブレゼントです!!

レジンシェフとうけけ団提供
《レジンキャスト製ガレージキット》24連装ロケット砲車

株式会社キャスト提供
《レジンキャスト製彩色済オーナメント》
ゴジラオーナメント特撮大百科(販促品)インファント島の怪骨
上映作品
まさに怪獣映画の王道的作品!特技監督の円谷英二は、映画の都・京都で腕を磨いた!
モスラ対ゴジラ
「大魔神」の大映京都撮影所スタッフが贈る、妖怪映画の決定版!
妖怪大戦争(1968年版)
古都で激突する二大怪獣!みなみ会館を一歩出れば、もうそこは怪獣映画の舞台!
ガメラ3 邪神(イリス)覚醒
劇場の大スクリーンでセブンとキングジョーが大激闘!!
劇中には関西のファンにはお馴染みの神戸や「京都国際会館」も登場。
《ウルトラセブン45周年記念特別上映》
ウルトラセブン 第14話「ウルトラ警備隊西へ」(前編)
ウルトラセブン 第15話「ウルトラ警備隊西へ」(後編)
※16mmフィルムによる上映を予定しています。
豪華2大ゲストによるトークショー&サイン会
大怪獣サミットin京都

映画「妖怪大戦争」(1968年版)がデビュー作、現在も女優として活躍中の
川崎あかねさんと、映画監督・特殊メイクアップアーティストであり、
大映妖怪映画のファンとしても知られる原口智生さんが、大映京都の妖怪映画を
語り尽くすトークショー!
川崎さんには、撮影当時の貴重な思い出話をお伺いします。
これまで出演者・関係者の方から多くを語られる機会が無かった大映妖怪映画。
おそらくこのイベントで初めて披露される秘話の数々が飛び出す筈です。
原口さんにはシリーズを通じて造型を手がけられた平成ガメラシリーズについても
お聞きする予定。
必聴、必見、乞うご期待!!
出演
川崎あかねさん
女優。京都府京都市右京区出身。
1967年、フレッシュフェイス第5期生として大映入社。1972年1月、松竹へ移籍し
『女生きてます 盛り場渡り鳥』に主演、京都市民映画祭の新人賞を受賞する。
1973年に退社、フリーとなる。
〈主な出演作〉
「妖怪大戦争(1968年版)」※デビュー作
「秘録怪猫伝」「怪談累が渕」「新女賭博師 壺ぐれ肌」「女生きてます 盛り場渡り鳥」
「金環蝕」「子連れ殺人拳」「跋扈妖怪伝 牙吉」
「プレイガール(TV)」「ミラーマン(TV)」「鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼(TV)」ほか多数
原口智生さん
特殊メイクアップアーティスト。映画監督。
1979年造形工房モンスターズに所属。1984年に独立し特殊メイクアップ工房FUNHOUSE
(現:中州プロ)を設立。2012年開催の「特撮博物館」ではミニチュア修復師としても腕をふるった。
〈主な監督作〉
「ミカドロイド」「さくや妖怪伝」「跋扈妖怪伝 牙吉」「デスカッパ」
「ウルトラマンメビウス(TV)」ほか。
〈参加作品〉
平成ガメラシリーズ、「小さき勇者たち ガメラ」ほか多数。
司会/木原浩勝(作家)
===================================
★当日は川崎あかねさん、原口智生さんによるサイン会も開催!
当日の販売の指定商品2,000円以上のお買い上げが参加条件となります。
参加条件を満たしていれば、当日販売の色紙代わりの商品ではなく、
DVD、パンフレットなどゲストゆかりの私物にサインを受けることも
可能です。(サインは販売物、私物のどちらか1点のみとなります)
===================================
劇場ロビーも怪獣がいっぱい!
空想特撮ガレージキットの匠
レジンシェフとうけけ団×DAIMOS作品展

前回ご好評を頂いたガレージキットの展示コーナーを今回も併設いたします。
今回は特撮映画のマイナーキャラまで精緻に再現し、その技術とラインナップの
ユニークさに固定ファンも多い「レジンシェフとうけけ団」と、
関西ガレージキット界の重鎮DAIMOS村上さんががっぷり四つに組んだ合同展!
前回よりもスケールアップした展示で、匠の技をご堪能いただきます。
当日は展示だけでなく一部商品の販売も予定。
●DAIMOS WEBサイトは
こちら。
●レジンシェフとうけけ団 WEBサイトは
こちら。
みなみ会館で「紙」の百鬼夜行!
大映妖怪映画ミニポスター展
ポスターコレクター佐竹則迪氏の協力を得て、大映妖怪映画の貴重なポスターや
宣材の展示コーナーを特設。イベントの休憩時間が楽しくなるミニ展示です。
特撮・怪獣グッズが満載!
真夜中の京都怪獣市(いち)コーナーも開店!
映画鑑賞のお土産に、特撮・怪獣グッズをどうぞ!
DAIMOS、
うけけ団のガレージキットから、
「特撮大百科」商品の限定・先行販売、お買い得セール商品、
ポスター、ブロマイドなど、いろいろ取り揃えてお待ち申し上げております。
販売商品の一例は下記ご参照ください。

★当日会場でも展示サンプルを見て予約可能!!
レジンキャスト製ガレージキット
DAIMOS 東宝敵キャラシリーズNo,13/デストロイア集合体
映画「ゴジラVSデストロイア」より
全高:頭頂高24cm・触手高41cm・脚幅26cm〈30サイズキット〉
価格36,000円(税込)

★当日会場でも展示サンプルを見て予約可能!!
レジンキャスト製ガレージキット
DAIMOS ヒーローキッズオーナー作品No,2/総進撃飛行バラン
映画「怪獣総進撃」より
全高15cmサイズ・全長23cm(怪獣総進撃の30cm怪獣と同スケール)
パーツ数10・ベース付・ポーズ変え用両腕コンパチパーツ付・真鍮棒付
価格11,000円(税込) ※画像は原型です。
★レジンシェフとうけけ団ガレージキット総攻撃!!
下記商品を各1個ずつ、会場にて販売!在庫僅少商品を含め大放出!!
※当日販売予定の商品(全てレジンキャスト製キット・価格は税込)
■潜水艇わだつみ(1/35)19,000円 ■メガロ(1/144)19,000円
■月面探検車 LUNAR EXPLORATION VEHICLE(1/48)19,000円
■カマキラス(1/144)11,000円 ■キングシーサー(1/144)19,000円
■宇宙大怪獣ドゴラ(30cm)12,000円
■エビラ(1/144)19,000円【エビラ ジオラマ A13,000円・B8,000円・C4,000円】
■マンダジオラマ(20cm)15,000円 ■クモンガ(1/144)17,000円
■チタノザウルス(1/144)19,000円 ■ゴジラ1966&赤イ竹戦闘機2機(1/144)21,000円
■南極怪獣マグマ(1/144)19,000円 ■スピップ号(1/350)12,000円
■蜂毒噴霧車(25cm)15,000円 ■Aサイクル光線車(145mm)11,000円
■X星円盤(ラージ 1/144)10,000円 ■原子熱線砲(1/72)25,000円
■タコラとチョンボ(19cm)13,500円
レジンシェフとうけけ団各商品の詳細はこちらをご参照下さい。

妖怪映画の宝物庫・原口智生監督コレクションから厳選!
現存するカラーポジを使用した超希少図柄多数!サイン会の記念に是非!
★会場限定販売・オールカラー妖怪大戦争ブロマイド
映画「妖怪大戦争(1968)」より
表紙カード含む全16枚&特典1枚 価格/1,890円(税込)
※肖像使用協力/川崎あかね 写真協力/原口智生
★先行販売・ゴジラオーナメント特撮大百科COMPLETE
ゴジラ1966 僕ァ、幸せだなァver.
映画「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」より
レジンキャスト製彩色済オーナメント(ゴジラ本体全高約80mm)価格/2,625円(税込)
★先行販売・東宝特撮映画ブロマイド(卓上カレンダー)
東宝特撮オールドリルカレンダー2013
表紙カード含む全13枚
レジンキャスト製モゲラ胸像ブロマイドスタンド付き 価格/2,100円(税込)
その他の販売品も近日発表!
まだまだ何かありそうな京都怪獣映画祭ナイト2。
今回も前回好評だったシークレット映像の上映あり!
今度は誰が登場するか、乞うご期待!
最新情報は《京都怪獣映画祭ナイト》ツイッターを
フォロー!
※事情により出演者や販売品、イベント内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※上映作品は旧作のため、映像・音声の状態が悪い場合がございます。予めご了承ください。
※当ブログに掲載の画像・文章等の無断転載・複製・改変を禁じます。
京都怪獣映画祭ナイト2
主催/京都みなみ会館・株式会社キャスト・レジンシェフとうけけ団
(協力/DAIMOS)
★関連情報!
●12月15日(土)大阪・寝屋川に「公害怪獣」の創造主登場!
「ゴジラ対ヘドラ」坂野義光監督トークライブ
「特撮大百科トークライブ8」ただいま参加ご予約受付中!