==============================================
木原浩勝プロデュース 大怪獣サミット13
怪獣まんがまつり、いよいよ開催!!
==============================================
いつもお世話になります、特撮・怪獣玩具の株式会社キャストです。
告知を重ねてまいりました「大怪獣サミット13 怪獣まんがまつり!」の開催が、いよいよ今週末
に迫りました!只今お得な前売り予約受付中!
●日時/2011年6月25日(土)12時開場・13時開演
●会場/
新宿歌舞伎町ロフトプラスワン
●入場料/前売り1,200円・当日1,500円(ともに飲食代別)
※ただいまロフトプラスワンにて前売り券発売中!ネット予約は
こちらから。
※当日ご来場の方全員に、特撮大百科販促品(非売品)をプレゼント!!(お1人様1個)

怪獣映画のコミカライズをテーマにお送りする今回の大怪獣サミット。
あらためまして特別ゲストの漫画家さんお三方をご紹介!!(50音順)
●一峰大二先生
1935年生まれ。1956年に『からくり屋敷の秘密』でデビュー。
「黒い秘密兵器」「電人アロー」「卜伝くん」ほか代表作多数。
「画業半世紀一峰大二大全集」で第34回日本漫画家協会賞特別賞受賞(2005年)
特撮テレビドラマ、怪獣映画のコミカライズの第一人者として知られ、
「ナショナルキッド」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「スペクトルマン」「快傑ライオン丸」
「電人ザボーガー」を始め、その作品数は膨大。
今回のトークライブのテーマである怪獣映画では、「ゴジラ対ヘドラ」「メカゴジラの逆襲」
「ガメラ対大魔獣ジャイガー」を手がけている。
かつての怪獣・ヒーローブームを漫画の力で支え続け、今なお現役の巨匠。
●坂井孝行先生
1964年生まれ。1985年「やってやるぜ!」で、第10回藤子不二雄賞佳作を受賞。
「でこちんシュート!」「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」「怪盗ルソー」
「ミニ四駆レーサー カケル」ほか、学年誌、コロコロコミックなどで活躍。
怪獣映画のコミカライズでは、「ゴジラVSビオランテ」を除く全ての平成ゴジラシリーズ
と平成モスラシリーズを手がけた。特に平成ゴジラシリーズのコミカライズ作品では、
映画各作品が有していた大河的な連続性をさらに独自のアレンジで再構築。
作品の枠を越え、自由な世界観の中で活写される登場人物たちの群像劇は、
まさに平成ゴジラシリーズのもうひとつの可能性であった。
1990年代前半、ゴジラファンには毎年、映画と坂井漫画という二つのゴジラを楽しむ
至福があった。
●西川伸司先生
1964年生まれ。1988年「土偶ファミリー」でデビュー。
「じじばばファイト!」「青い海のサシミ」「大怪獣バトルウルトラアドベンチャー」「大怪獣バトル
ウルトラアドベンチャーNEO」ほか。
代表作のひとつである「YAT安心!宇宙旅行」はテレビアニメの原案とコミックも担当した作品。
平成・ミレニアムの両ゴジラシリーズや「超星神」シリーズなど、数多の東宝特撮作品にデザイ
ナーとして参加。ビオランテ植獣、メカキングギドラ、ツインメーサータンク、ベビーゴジラ、
リトルゴジラ、クマソガミ、ゴジラジュニア、スーパーX3、ゴジラ(1999)、メガギラス、3式機龍
などのキャラクターデザインを手掛ける。
怪獣映画のコミカライズも手掛けているが、とりわけ異色と言えるのは、特撮作品に参加した
実体験を基に描いた「日本特撮映画師列伝・ゴジラ狂時代」などのメイキング漫画。
怪獣映画を作る職人達を愛情たっぷりに描いたこれらの作品もまたある意味、視点を舞台裏
に移した「怪獣映画」のコミカライズであった。
●このほか、当日は特撮・怪獣ファンとしても知られる
漫画家の
山本サトシ先生(「ポケットモンスターSPECIAL」)も参戦!
怪獣まんがまつり会場限定!!
一峰先生、坂井先生、西川先生のサイン会&
新作描きおろし「ゴジラ」イラスト販売!!
特別ゲストのお三方に、「ゴジラ」をテーマとした新作イラストを描き下ろしていただきました。
図柄は当日のお楽しみ。このイベントでしか手に入らない、各先生の最新作です!
※サイン会のご参加には、当日販売のゴジラ・イラストセット(3,000円)のお買い上げが必要
です。サインは限定商品に限らず、お客様ご持参の各先生の作品掲載誌、単行本などにいた
だくことも可能です。ただし時間の都合により、サインは各先生につき1点までとさせていただき
ます。またその場でのイラストのご要望などはご遠慮ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
●主催
木原浩勝(作家「新耳袋」シリーズ、「九十九怪談」シリーズ他)
株式会社キャスト(協力/なつかし倶楽部・森谷 寿)
●司会
木原浩勝
●出演
島崎 淳(特撮ライター)
中村 哲(特撮ライター・株式会社キャスト代表)他
・チケットに関するお問合せは
TEL 03-3205-6864(LOFT/PLUS ONE)〈PM17:00~PM23:00〉まで
・イベント内容のお問合せは
TEL 072-829-7173(株式会社キャスト)〈土・日・祝を除く平日AM11:00~PM4:00〉まで
当日は特撮大百科商品の先行・限定販売だけでなく、
特撮大百科商品がわんさか当たる、くじ引きコーナー(空くじなし)の出店も予定。

たくさんのご要望ありがとうございます!ご期待にお応えして、大阪イベントで先行販売の
ゴジラオーナメント特撮大百科COMPLETE
「恐怖のガイラー第三海神丸船員・亀田三郎の証言」と
「東宝特撮映画メイキング写真でみる 元祖ゴジラ俳優・中島春雄の仕事」ブロマイドを
今回はセット商品(5250円 税込)として若干数のみ先行販売させていただきます。
※お持ちする商品には限りがあります。売り切れの際はご容赦くださいませ。
スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちいたしております!!
★特撮大百科シリーズの株式会社キャスト ホームページは
こちらから。
※事情によりイベントの出演者・内容・販売品等が変更になる場合がございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
※このブログに掲載の画像・文章等の無断転載・改変・複製などを禁じます。