今月も多数のご来場ありがとうございました。
6月の展示販売会は28日(金)、29日(土)、30日(日)に開催予定です。
商品の詳細は近日発表いたします。
今月はガレージキット製作体験会も併催!
いつもお世話になり、まことにありがとうございます。
特撮・怪獣玩具のキャストです。
展示・販売会などとはよく言ったもの、怪獣のためなら、全国で猛威を奮う風疹なんかなんのその、でも万が一罹ったら
感染拡大防止のために家でじっとしてましょうね、てな感じの《特撮大百科新商品月イチ展示販売会》。
今回はその第16回目を開催させていただきます。
弊社の新作商品を、実際に見て、手に取ってご検討いただける機会となります。
相変らずたくさんの商品はご用意出来ないかも知れませんが、もし気に入っていただけましたらその場でのご購入も可能です。また、新商品をご覧になるだけでなく、特撮大百科商品の修理ご相談や、ご注文品のお受け取り窓口としてもご活用くださいませ。
最近うちの商品にちょっと興味が出て来たけいちゃんのご店主。
先日の「怪獣市場」では、なんとイベント限定の三原山ゴジラをお好み焼き10枚分以上の大枚をはたいて買ってくださったりと有り難い限りでございます。そんなにお世話になったら、こちらもますます宣伝しようと奮起するのは当然のこと。ある日ネタを仕込みにお店を訪れてみると…。
「ねえ、今度はどんな怪獣作ってはるの?」「へ?」「次はどんな怪獣?興味あるわぁ」「あ、えーと、ヤマタノオロチです」「それ、聞いたことあるわ!蛇みたいなヤツ!」「そうそう、日本神話に出て来るアレ」
そして翌日。
「あ、キャストさん来はったわ!丁度いまお客さんとお宅の怪獣の話してたんよ!もう出来た?
オノノコマチ!」「へ?」「蛇のヤツ!」
歴史に残る絶世の美女・小野小町が八つの頭を振り乱して暴れ狂う新作オーナメント、ご期待下さい!!!
ちなみにけいちゃん、今月は用事が一杯で販売会当日は休店日(笑)
_______________________________________________________________
●今月の開店日
5月24日(金)18時から22時
5月25日(土)12時から17時
5月26日(日)12時から17時 ※ガレージキット製作体験会併催
《場所》 大阪府寝屋川市清水町 株式会社キャスト1Fアンテナショップ(下記参照)
●今月の展示販売品
ゴジラオーナメント特撮大百科 八岐大蛇1959《廉価版》
レジンキャスト製オーナメント
ベース一体型 全長約170mm、全幅約155mm、全高約85mm
八岐大蛇、解説書
価格7,350円(税込)
ゴジラオーナメント特撮大百科 東宝特撮映画タイトルロゴ大全集
日本誕生
レジンキャスト製オーナメント
ロゴプレート全長約80mm
日本誕生 タイトルロゴプレート、解説書
価格/1,050円(税込
5月26日(日)ガレージキット製作体験会用商品
レジンシェフとうけけ団 ガレージキット 初代ゴジラ八幡山に出現す!半立体プレート
レジンシェフとうけけ団 ガレージキット 東宝チャンピオンまつりロゴプレート
レジンキャスト製ガレージキット
※東宝チャンピオンまつりプレートはステッカー仕様の彩色見本付き
価格/各2,000円(税込)
●能書き
今月はオノノコマチ!じゃなくてヤマタノオロチが特撮大百科に久々の登場です。以前販売した商品を大幅にリニュアル。造型スタッフをしてもう二度と生産したくない、と言わしめた超大型情景ベースをあっさりオミットし、お手頃価格の《廉価版》として再リリースさせていただきます。それでもひとつの商品につき首が8本。例えば30個注文が来るだけで240本の頭、目、牙の塗装!特撮大百科がキングギドラを避け続けてきた理由のひとつがここにあります(笑)。フレー!フレー!がんばれ塗装内職の奥様!
シチュエーションとしては、雷鳴轟くなかクシナダヒメの小屋目指して湖面を突き進むオロチの再現を意図しています。ベースはクリアレジンをふんだんに使用して水っぽい質感を目指しましたが、ドライブラシを叩きまくっているので効果半減!でもなかなかの迫力に仕上がったように思わないでもありません。ここでもう一回多頭怪獣生産の経験を積んで、一気に総進撃ギドラに突き進みたいトコロデスネ。(無表情)
お馴染みタイトルロゴシリーズはオロチに合わせて「日本誕生」をチョイス。
一緒に飾ってサマになるのはこのオロチぐらいしか無いのがネックですが、その気になればガイガンもメカゴジラもリトルゴジラも全部神話怪獣扱い出来るミラクルアイテムです。
解説は全智全能を注ぎ込んでロゴ愛を語る東宝特撮ロゴホリック・円山剛士先生が担当し、「日本誕生」から「ヤマトタケル」に繋がる東宝特撮の世界観に新たな解釈をもって斬り込んでいます。先日会社を訪問されたお客さま曰く。「円山さんって、ホントにロゴが好きなんですね!熱いですね!」と感心しておられましたが、きっとその熱さも今ではクライマーズ・ハイみたいなもの。イヤでも続く円山先生の狂気山脈踏破をみんなで面白可笑しく見守りましょう!きっとシリーズ完結の暁には、「東宝特撮ロゴパーフェクション」刊行!(笑)
で。
今月は下記のようなイベントも併催させていただきます。
みんなでキット製作を楽しみましょう!難しいところは専門スタッフがお手伝いするから大丈夫!
「怪獣市場」で体験会に参加できなかった方も是非遊びに来てください!
===========================================
ガレージキット製作体験会
===========================================
●日時/5月26日(日)13時から
●場所/株式会社キャスト1F イベントスペース
●参加費/キット2個まで1,500円(キット代別途)
※上記実費には下記のものが含まれます
エアブラシ塗装補助技術料、塗料・溶剤代、紙やすり、筆などの工具貸し出し、マスク1枚など。
●対象商品(当日販売品)
初代ゴジラ八幡山に出現す!立体プレート
(レジンキャスト製未塗装キット 2,000円)※原型製作/南田哲朗(イーグルクラフト)
東宝チャンピオンまつり ロゴプレート
(レジンキャスト製未塗装キット 2,000円)※原型製作/中村 亘(株式会社キャスト)
●主催/株式会社キャスト
●協力/
レジンシェフとうけけ団、
イーグルクラフト
_____________________________________________________
準備の都合上、参加ご希望の方は下記までご予約ください。
電話090-6206-0900
(平日11時から17時まで。前日まで受付)
E-Mail info@cast-web.net (前日夜7時まで受付)
※メールでご予約の方は、必ずお名前、参加人数、ご連絡先(電話番号)などを
お書き添え下さい。
_____________________________________________________
※対象商品以外のお持ち込みによるキット製作はご遠慮下さい。(上記商品を「怪獣市場」イベントまたはレジンシェフとうけけ団の通販でお求めになられた方はご持参いただいて結構です)
※工具や消耗品は弊社で準備いたしますが、ご自分で使い勝手の良いものがあればご持参ください。
※塗装は販売メーカーの作例をもとに行いますが、ご自分で希望される彩色があれば当日お手伝いさせていただくサポートスタッフまでお気軽にご相談ください。
※このイベントは、飽くまでキット製作を楽しむための催しでガレージキット製作技術向上のための「教室」ではありません。またキット完成品の請け負いはいたしておりません。
※当日の作業には有機溶剤を使用するため、シンナーなどに弱い体質の方のご参加はご遠慮下さい。また作業中に生じたケガや衣服の汚れについては、主催者側では一切の責任を負えません。
★当日は体験会ご参加に関わらず、キットだけのご購入も可能です。
それでは、たくさんのご来店をお待ちしています!
※手作り品のため、販売会当日は若干数しか商品をご用意出来ない場合がございます。
確実なご購入をご希望のお客様は、事前にお電話などで在庫確認いただくことをお勧めいたします。
※一部の商品は近日キャスト通販商品として販売開始予定です。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【アンテナショップのご案内】
※アンテナショップの詳細はこちら。

大阪府寝屋川市清水町20の12(株式会社キャスト1F)
※京阪寝屋川市駅より徒歩約11分
・最寄り駅からの地図は
こちら。
※駐車場はございません。近隣または駅前のコインパーキングをご利用ください。
※場所がお分かりになりにくい場合や、イベントの詳細、ショップ販売商品の在庫確認などは
下記まで気軽にお電話ください。
TEL 072-829-7173(株式会社キャスト)
※特撮大百科のキャストWEBサイトはこちらから。
※このブログに掲載の画像・文章等の無断転載・複製・改変を禁じます。